Blog-Nami Miyashita

蕨市議3期目を目指す ジェンダー平等#自分の名前で生きる自由 選択的夫婦別姓の法制化を!

2021-01-01から1年間の記事一覧

一般質問

宮下奈美 一般質問 1 買い物難民になってしまった高齢者等への買い物の場づくりの検討を 2 フードパントリー土日開催及び平日に取りに来られない人への対応 3 わらびりんご通り、錦町しまむら前に横断歩道の設置を 1と3、市民要望実現しそうです!! 2…

蕨市新型コロナ緊急対策 第6弾

蕨市新型コロナ緊急対策 第6弾総事業費 2億9,695万円(第1弾~第6弾の総計で19億3.152万円)経済・生活支援対策○ひとり親家庭等支援臨時給付金第2弾 1,000万円児童扶養手当受給家庭に子ども一人あたり2万円の臨時給付金を給付※国の子育て世帯への臨時特別…

追悼 平和の願いをつなぐ 〜吉田陽子さんを偲んで〜

蕨空襲の語り部として平和を訴え続けてきた吉田陽子さんが、10月28日にご逝去されました。心より哀悼の意を表します。 吉田さんは、終戦間際の蕨空襲により、わずか5歳で左腕を失うという悲劇に見舞われました。その後、蕨市役所で働き、様々な社会活動にも…

防災・災害対策 埼玉県一区議長会研修

埼玉県市議会第一区議長会研修会が10月14日に開催されました。また、今回の研修会は、新型コロナウイルス感染症対策等の観点から、オンライン形式で開催されました。 「多発激化する豪雨災害と新型コロナウイルス感染症拡大の抑止策と提案」と題し、河田惠昭…

コロナ禍 市立病院の役割示される

蕨市立病院運営審議会が11月5日に行われました。議題は、「2020年度決算の概要及び2021年度の状況」について。 第1回の審議会は、新型コロナの影響で約1年8ヶ月ぶりの開催となりました。病院開設者の頼高市長はあいさつで、コロナの感染者が減少…

コンクリートブロック塀の安全点検のお願い

2021年年10月7日に発生した千葉県北西部を震源とする地震で、蕨市内では震度5弱が観測されました。 ブロック塀を所有されている皆様におかれましては、今一度、安全点検を行っていただきますようお願い申し上げます。 https://www.city.warabi.saitama.jp/ku…

変な夢

飼い犬アルが夜中に飼い主の布団に来るから、犬にダブルベッドを買って、飼い主がシングルのベッドを購入するという謎の夢をみちゃいましたよ。

埼玉県発達障害総合支援センターの取り組み

発達障害支援にかかわる調査 発達障害のある子どもへの支援について、武下涼議員とともに共同調査を進めてきました。9月16日には、「埼玉県発達障害総合支援センター」(以下、支援センター)を見学しました。支援センターは、2017年1月に開設し、埼玉…

メッセージ

愛すべき、不思議星人そして衝撃の巨人わが息子よ、君もアニキであったか。。 傍若無人な猛獣妹と取っ組み合いのケンカになるため、母から兄弟間の接近禁止命令が発出されているなか(これは息子を守るため💧)こうしてメッセージを残すという・・。。 なんと…

委員会報告 教育まちづくり

教育まちづくり常任委員会/分科会報告 9月10日、教育まちづくり常任委員会と予算決算常任委員会・教育まちづくり分科会が行われ、条例3件、補正予算1件、2020年度決算認定5件について審査しました。 委員会での審議条例は3件で、そのうち新しくで…

敬老の日 祖父が孫に残した財産

子どもの中に生きている「おじいちゃん」 わたしの父が亡くなり早6年が経過し、7年目になりました。2015年の1月に父は他界し、残された家族は子どもたちを心身とも健やかに育てるために一生懸命みんなで力を合わせました。2人の子どもは当時まだ8歳…

【拡散にご協力ください】

高市早苗議員らによる選択的夫婦別姓希望者への弾圧について、拡散にご協力ください。 自民党総裁選が話題の中、高市早苗議員が推薦人を集めて出馬しました。 その裏側では昨年12月以降、彼女ら選択的夫婦別姓反対派議員・関係者による、当事者(選択的夫婦…

新たな感染対策や子育て支援について質疑

新たな感染対策や子育て支援について質疑 9月市議会・一般会計補正予算質疑 9月市議会では、第5波と言われる新型コロナウイルスの急速な感染拡大への対応や子育て支援などを内容とする補正予算が頼高市長から提案されました。歳入・歳出ともに約2億9千…

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座 どう寄り添ったら良いか、自分自身の課題でもあります。 「できることからはじめる」 やってみよう

投票率75%を目指してアンケートを!

投票に行きましょう。 投票率をあげるために アンケートにご協力ください!! https://www.tokyo-np.co.jp/article/127248?fbclid=IwAR1QwQeOUh6C8-fXQBuDafVGAdODCQpX8XDdYDqMqhic31pXl358IPT_z1M

9月議会の議案説明が行われました

開会は9月1日 9月定例市議会が1日からはじまります。 全議員にあてて市長提出議案の事前説明会が8月23日、頼高市長と各部長からありました。 議案は条例案5件、補正予算案2件、その他2件、決算認定9件の計18件です。 条例の主なもの (1)押印等を…

新型コロナワクチン情報

《市内の感染状況》緊急事態宣言の期間が延長され、県の協力要請に伴う蕨市の対応も9月12日まで延長されました。 市内の感染者数の変化(1週間)は以下のとおりです。ご注意ください。 8月16~22日 174人 《コロナワクチンの接種状況(8月25日現在)…

国民健康保険運営協議会報告

県国保方針「統一化」への対応が課題に〜市独自の対応求める主張は諦めず〜 国民健康保険運営協議会委員を努める、日本共産党の山脇紀子議員が報告レポートを書きましたので共有いたします。 山脇議員のレポート ↓ ↓ 第2回国民健康保険運営協議会が5日、仮…

Forママ2~心も体もデトックス

こういう取り組みは大切ですね。 https://www.city.warabi.saitama.jp/event/kenkofukushi/1000823/1007975.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

なみレポNo.2

なみレポ お時間あれば見ていただけると嬉しいです。

蕨駅「緊急事態宣言発令中!」

【県民のみなさまへ】 「感染防止対策をとことん徹底しましょう」 蕨駅で 埼玉県と蕨市の取り組みとのこと マイクを握ってるのは頼高英雄蕨市長 埼玉県副知事も来て蕨市職員達と一緒にチラシ配り、感染防止を呼びかけていました。 ビラを手に歩いてる人がた…

A Mother's Lullaby お母さんの子守唄

「お母さんの子守唄」 広島市の近くに大きくて古い木が一本あります。 長年を通してその木はたくさんの出来事を見てきました。 ある夏の夜、その木は、一人のお母さんが女の子に歌ってあげている子守唄を聞きました。 とても幸せそうで心地い音でした。 でも…

都民の宿泊療養施設が五輪感染者の施設にひそかに変えられた

都内で連日、宿泊療養施設に入れない待機者が100人規模で発生するなか、都の宿泊療養施設だったホテルが、五輪のための宿泊療養施設にひそかに変えられていたことが赤旗日曜版編集部の調べでわかりました。 来日した五輪選手などの療養施設となっているの…

自治体学校「コロナ禍2年目 地方をめぐる情勢と対抗軸」

第63回自治体学校開催される 毎年夏に全国各地で開催されていた自治体学校が今年はコロナ禍のためオンラインでの開催となりました。 全体会での記念講演、特別講演はDVDに収録され参加者が視聴できる形式になっています。 7月17日から31日までの週末5日…

救急車(4台目)購入の契約締結など2件を可決

7月臨時議会行われる 7月26日、臨時議会が開催され、改選がありました。議長・副議長が変わり委員会も変わりましたが、宮下奈美の教育まちづくり常任委員会、広報委員会の副委員長はそのまま続行。 ※競艇議会から蕨戸田衛生センター組合委員に変更になりま…

東京五輪の中止を求めます

コロナ感染が拡大し医療崩壊が進むなかでの五輪中止を求めて‼️ 中央第2支部のみんなと5人で、中央7丁目を中心に8ヵ所ハンドマイク🎙️宣伝で訴えました。

衝撃でしたが・・

「今の私があるのも市村さんの大きな力のお陰だと思い感謝しております。」 そう思える人に巡り会える事は素敵。 今がどんな形であっても。 出会いに感謝する事ってありますよね😊 https://news.yahoo.co.jp/articles/118a2b69fc47e8bb5b419e516be3ddcdb6f54e1d

7月2日 埼玉県議会で選択的夫婦別姓等意見書が可決 

市民の声が届いた 7月2日、埼玉県議会(定数93人、欠員3人)本会議で「選択的夫婦別姓制度の導入に向けた国会審議の推進を求める意見書」が、自民党や、埼玉民主フォーラム、公明党、共産党の賛成で可決しました。無所属県民会議(14人)は反対しました。 こ…

今度と化けものには会った事がない

「今度」を相手に使われたら、日時を具体化すること。これ鉄則。 そのまま受け流すならやる気なし。 私も「今度」を使う時があります。 やる気が最初からない時の社交辞令として。 「今度、食事いきましょうよ」 「そうですね。そういう機会があったときには…

生理用品学校トイレへ無償配置

学校トイレへの無償配置は、6月議会の一般質問でわたしが要望を出したものです。 要望実現です!!