Blog-Nami Miyashita

蕨市議3期目を目指す ジェンダー平等#自分の名前で生きる自由 選択的夫婦別姓の法制化を!

蕨市教育センター視察

中央小学校の中に設けられた教育センターを 市議団全員で視察しました。f:id:miyashita03nami08:20180523194025j:image

左から山脇、鈴木、宮下、梶原


f:id:miyashita03nami08:20180523194038j:image

外国人生徒9人の日本語指導の様子


f:id:miyashita03nami08:20180523194021j:image

専用の通用門

 


f:id:miyashita03nami08:20180523194034j:image

出入口
f:id:miyashita03nami08:20180523194029j:image

5月23日、日本共産党蕨市議団は、教育センターを視察しました。

教育センターは、2017年4月に福祉・児童センター内に新たに開設され、その後、今年度から中央小学校内に移転しました。内容は、外国人等日本語が話せない児童・生徒に対する日本語指導や、福祉・児童センター内で行っていた適応指導教室日々草学級や教育相談室を拡充。また、新たに教職員の専門的な教育的力量や資質向上を図る研修、教科書展示など教育支援の機能の強化を図ります。学校内の1階にある3つの部屋を使用。人員体制は◆総括相談員1名◆教育相談員2名◆スクールソーシャルワーカー1名◆日本語特別支援教育支援員1名◆主任指導員1名の計6名。

この日は外国人生徒9名の日本語指導の様子を見ることができ、熱心に授業に取組み、保護者も一緒に聞いていました。休み時間は、生徒同士が笑顔で交流している姿が見受けられました。また、教員研修は午後の時間帯で行われ、前日は若年教員7〜8名が研修を受けたということ。なお、教科書展示は6月19日〜23日までの5日間で行われる予定です。



議会報告会 in 錦町地域

今日は午前中、錦町地域で議会報告会が行われ、10名が集まりました。

3月市議会の主なもの●市庁舎建設●蕨駅西口再開発●健康マイレージ、についてを中心に報告しました。

また、地域の情報交換、意見・要望もいろいろと出て、市民の方たちの感じていることなど知ることができました。

 

リニューアルしたわたしのニュースはとても評判が良く「見やすいし、写真がたくさん入っていて楽しい」や「家族のことが書かれていておもしろい」「前より全然読みやすくなった。こっちのが好き」など感想をいただきました。

 

「がんばってるね!応援してる」と励ましの言葉があり、心温まる有意義な時間となりました。

これからの私の活動の力にしていきたいと思います!

f:id:miyashita03nami08:20180522181921j:image

報告のあとはみんなで楽しい食事♫

「働き方改革」法案強行はいやだ

日本共産党小池晃書記局長は5月20日の日曜日、NHK「日曜討論」に出席し、会期末(6月20日)まで1カ月となった今後の国会審議について、「疑惑にふたをして悪法強行は許されない。疑惑は徹底解明、法案は徹底審議という立場で臨んでいきたい」と語りました。

小池氏は、森友・加計疑惑や公文書改ざん、イラク日報隠ぺいなどは「安倍政治の核心にかかわることだ」と述べ、「政府が国会と国民に対して正直に真実を話す当たり前の政治を実現することがあらゆる問題の前提になる」と語りました。

そのうえで、政府・与党が最重要法案と位置付ける「働き方改革」一括法案について、「出発点となった厚労省のデータが間違っていたのだから出発点に戻るしかない。法案は白紙撤回し、労政審労働政策審議会)に差し戻して、議論をし直すべきだ」と強調しました。

また法案の内容も、残業時間の上限月100時間は過労死基準を超える「過労死合法化」であり、一定の年収の専門職を労働時間規制の対象から外す高度プロフェッショナル制度は実労働時間の管理を放棄し過労死認定すら困難になる「過労死促進法」だと批判し、「週明けに強行採決するなどありえない話だ」と語りました。

小池氏はさらに、国民生活に深刻な影響を与える11カ国による環太平洋連携協定(TPP11)を短時間の審議で強行することや、犯罪である賭博=カジノを合法化するカジノ実施法案をまともな審議もせずに強行することは許されないと強調。9条改憲発議を許さないために市民と野党の共同で頑張りぬくと表明しました。

立憲民主党、国民民主党自由党社民党も、一連の疑惑解明と徹底審議を主張し、「働き方改革」法案の強行採決はすべきでないと述べました。これに対し自民、公明両党は同法案やカジノ実施法案の今国会成立を目指す姿勢を崩しませんでした。

(新聞赤旗より)

 

f:id:miyashita03nami08:20180521202307j:plain

錦町地域 街頭宣伝

女性議員増 法案成立

【女性議員増  法案成立】参議院 賛成234:反対0

f:id:miyashita03nami08:20180519200617j:image

女性にとって、73年前の参政権獲得以来 歴史的な法律制定

女性議員が増えていくということは、今まで抑圧されてきた女性の さまざまな人権が守られるきっかけとなります。

今まで女性の人権がなかったのか・・?

この問いを持つ人は多いと思います。特に男性は。しかし、私は感じています。例えばこの仕事に就いてから、ある男性の知人に「飲み会の帰りに途中まで歩いて、途中からタクシーで帰宅した。」という話題をしたことがあります。タクシー代節約の工夫した話をしたかった、ちょっとした世間話のつもりでした。

そうしたらその知人は怒り出したのです。「夜遅い時間に一人で歩いて何かあっても 何も言えない、そうなったら自分のせい、そんなことするなんて神経を疑う」と。びっくりしました。何かあったときに悪いのは “歩いている方” という理屈です。当たり前のように言って、おまけに憤慨していました。

まさしく、“痴漢に注意”の看板ごとく“痴漢はやめましょう”ではないわけです。

これは、いわゆる“女性の人権がない”ということです。

根幹にあるのが日本における婚姻制度。明治の家父長制度を現代でも引きずる 日本の婚姻制度。当主が筆頭で、“妻“つまり女性は、家のなかで男を支える役割。当主の言う事は絶対で、当主がいなければ生活が成り立たない状態です。昔はよく「(嫁に)もらってもらう」という言葉がありました。「もらう」があるのですから「あげる」もあるのです。女性をもらったり、あげたり、モノと同じですね。

モノなのですから、もちろん “人” としての “権利” などなく、人ではないのですから“気持ちを思いやる”という行為もないわけです。「セクハラ罪はない」などと言う人間にピッタリな感覚です。

この婚姻制度では現代での女性活躍は難しいことは誰の目から見ても明かです。日本の婚姻制度は根本からの改善が問われます。女性の独自性を保ち続けることについての本質的な問題です。

そして、

日本の婚姻制度が変わらない限り、結婚しない女性が増えるは間違いありません

現に今でも事実婚のカップルが増えています。ですので以前もブログで書いた通り「選択的夫婦別姓」という法律制定の要請が国民から出されているのです。

さらに言えば「選択的シングルマザー」↓も合せて増えることでしょう。

 

f:id:miyashita03nami08:20180519200651j:image

「結婚したら家事が増えてもっと大変だったろう」「『夫がいれば』と感じたことはない」。本当にそれはそうだと思います。現代社会において 妻は朝から晩まで家事をやっているわけではなく、外に出て働いて、帰ってから家事をやるのは男よりも体力がない女にとってみればそれは大変なことです。

「じゃあ働かなければ良いではないか」これを思った男性がいたとしたら、それはやはり「何かあったら何も言えない」や「セクハラ罪はない」となど言った人同様、まったく人権感覚がない人間です。

忘れてはならないのが妻も同じ人間。家庭という人間関係があり、家庭以外での人間関係があり、夫や友人、部下や同僚、上司、親兄弟、本人含めた全てを取り巻く人間関係が社会です。現代は女性議員増 法案が成立するほど働く女性が求められている時代で、また、働きたい女性が多い世の中なのです。

女性の人権に真剣に向き合ってほしい、このことを切に願います。

「差別のない国」

目がお漏らししそうになりました。

 

子どもたちが小さいころ、「離婚」という大きな出来事がありました。

 

心身ともに健康に元気に育ってくれたらよいと、とにかく食事・睡眠など、生活面に力をいれました。

 

愛情を感じてほしくて、毎日絵本を読み聞かせました。

 

良い母親であることよりも、正直な母親 である事を心がけ「サンタさんがいる」説以外は嘘はつかない事をモットーにして、いろいろ出来ない不器用な事も子どもたちに話して苦笑いされていました。

 

 

 

「ていねいに育ててよかったと思う瞬間」

 

ここにありです。

 

 

小学6年生 人権作文「差別のない国」↓ ↓

f:id:miyashita03nami08:20180517210319j:plain

f:id:miyashita03nami08:20180517210341j:plain

f:id:miyashita03nami08:20180517210416j:plain

※ブログに公開することは、本人の了承を得ています

 

 

市民相談の日

今日は市民相談、道路に関すること3件、生活に関すること1件、子どもに関すること1件   の合計5件。市民相談の日でした。

ー実は、わたしも解決したい悩みありー

わたしの部屋の窓を開けるとすぐそこに老朽空き家が。

ガラス窓や屋根など風が吹くと割れたりこわれたりして飛んでくる。そして下に落ちる・・。相談中ですが、なかなか解決せず。けっこう深刻・・(-_-;)です。

f:id:miyashita03nami08:20180515180348j:image

f:id:miyashita03nami08:20180515180423j:image

f:id:miyashita03nami08:20180515180458j:image

お昼ご飯は

残りもの。

麻婆豆腐と青椒肉絲が残っていた、

ので、パスタに変身させて おかたづけしました(^-^)

キャベツの外側の葉っぱを刻み、ニンニクと唐辛子をみじん切りにしてちょこっと手を加えました☆

「残りものナッツパスタ」

♡ピーマン→ビタミンC抗酸化・老化防止、血液きれいに

♡タケノコ→抗ストレス・便秘解消

♡豆腐→イソフラボン・美肌へ

♡キャベツ→カルシウム・精神安定

♡ニンジン→皮膚や粘膜を丈夫に、視力の維持、ガン予防

♡豚肉→エネルギー・筋肉をつける

♡ナッツ類→心疾患・ガン予防

f:id:miyashita03nami08:20180515134114j:image

改めて、こう 書いてみると 手作りの食事は体調管理には最強だと思うわ

これから地域を回ってきますっ