Blog-Nami Miyashita

蕨市議3期目を目指す ジェンダー平等#自分の名前で生きる自由 選択的夫婦別姓の法制化を!

選択的夫婦別姓の法制化を 埼玉へ正式要請

「選択的夫婦別姓の法制化を」〜埼玉から声を

市民団体が埼玉県知事・県議会派へ要請

 

5月13日、選択的夫婦別姓制度の導入を求める市民団体、選択的夫婦別姓・全国陳情アクション、「CHOICESAITAMA」(10代と20代の若者が自主的に立ち上げた団体)など、4団体が大野埼玉知事を訪ね、制度の早期導入を国に働きかけるよう要望書を提出しました。

 

「多様な価値観を持つ人々が暮らしやすい社会を実現してほしい」と要望し、必要なカップルには夫婦が別姓を選べる制度の導入を全国知事会などから国に働きかけてほしいと訴えました。

 

各団体の調査では、県内では20歳から59歳までの「婚姻年齢世代」で、およそ70パーセントが選択的夫婦別姓制度に賛成しているということがわかっています。知事は「行政は本来自由があるべきものを規制してはならず、県としても人間の持つ権利を尊重していきたい。いただいた要望書をしっかりと受け止め、働きかけていきたい」と賛成の意を示しました。

 


この日は、埼玉県議長の他、各会派にも要望書を届けに回り、日本共産党からは前原かづえ県議が対応。「もちろん賛成、わたしたちは以前にも意見書を提出したことがあります」「ぜひがんばって埼玉から声をあげたい」と意気込みを示しました。

 

また、埼玉県から選択的夫婦別姓の法制化を求める内容の陳情及び意見書が採択・可決された各自治体、蕨市富士見市三芳町の市議が計6人集結し、各団体に対し「これは人権の問題」「ぜひ埼玉県から声を!」と激励の言葉を送りました。蕨市議団からは、わたし宮下奈美、武下涼市議が参加しました。

 

衆議院議員で衆議員埼玉比例予定候補の梅村さえこさんからもメッセージからメッセージが寄せられ、わたしが代読しました。

選択的夫婦別姓・全国陳情アクション並び関係団体のみなさま

 

日頃のみなさまのご活動に心から敬意と感謝を申し上げます。

本日は、みなさまとお会いできず大変残念ですが、2019年夏に池袋で井田奈穂事務局長の勉強会に参加させていただいて以来、みなさまのSNSや国会でのアクションなどを通じ、多く学んでまいりました。

 

みなさまが、与野党問わず、すべての政党・会派と勉強会を開催し、多くの議員に法改正に向けて協力を働きかけてこられたことが、この間、選択的夫婦別姓実現への世論と運動を急速に高めてきたと確信しております。ありがとうございます。

 

日本共産党も、国会・地方議会での質問、陳情採択に、多くのみなさまと手をつなぎながら共にとりくんできました。昨年11月には参院予算委員会小池晃書記局長・参議院議員が、菅義偉首相が2001年に「(法改正は)政治の責任だ」と述べていた事実を示すと、菅首相は「政治家として申し上げてきたことに責任がある」と答弁しました。一日も早く実行してもらいたいと思います。

 

陳情アクションのみなさまには「しんぶん赤旗」にも登場していただきありがとうございます。今週月曜日(5月10日)には、日本共産党のネット配信番組「生放送!とことん共産党」で「世界の常識に日本も追いつこう!選択的夫婦別姓」を放送し、青野慶久サイボウズ代表取締役社長と坂本洋子mネット・民法改正情報ネットワーク事務局長に登場していただきました。ぜひ、お時間がありましたらユーチューブなどでご覧いただけたら幸いです。

 

私自身も、個人の尊厳を大事にし、多様性を認め合う社会へ、選択的夫婦別姓を強く求める一人として力を尽くす決意です。本日のみなさまの埼玉県での行動が、大きな成功をおさめますことを心よりお祈り申し上げます。

2021年5月13日

梅 村 さ え こ

日本共産党衆議院議員

北関東ブロック衆院比例予定候補」

 

f:id:miyashita03nami08:20210516222134j:plain

f:id:miyashita03nami08:20210516222236j:plain

f:id:miyashita03nami08:20210516222310j:plain

f:id:miyashita03nami08:20210516222357j:plain

 

知事面談した団体

・選択的夫婦別姓・陳情アクション

・選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会

・一般社団法人日本跡取り娘共育協会

・日本組織内弁護士協会

・CHOICE SAITAMA